コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・平塚

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 hiratsuka 活動報告

ネット平塚総会を開催しました

4月14日神奈川ネットワーク運動・平塚(ネット平塚)第37回総会を開催しました。 総会回数が示すように、ネット平塚は設立から今年で38年目を迎えます。 1987年に自分たちの代弁者となる議員(代理人)を誕生させて以来、こ […]

2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 hiratsuka 活動報告

ひとり暮し高齢女性の貧困問題はどこから来るのか

第3号被保険者年金(主婦・夫年金)の見直しも予想される中、厚生労働省国民生活基礎調査結果(2021年分)をもとに阿部彩都立大教授が独自集計した結果、65歳以上のひとり暮しの女性の相対的貧困率は44.1%で、現役世代のひと […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月30日 hiratsuka 活動報告

海岸砂防林への薬剤散布ー国道134号線北側の散布は今年は行われない予定(平塚市・大磯町エリア)

神奈川県では毎年5月上旬、藤沢市鵠沼海岸~大磯東町の約11キロに渡る海岸砂防林の松枯れ防止策として薬剤散布を行っています. 平塚市・大磯町エリアへの散布は5月8日、9日、10日の早朝(0時~4時雨天の場合は変更有)の予定 […]

2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月29日 hiratsuka 活動報告

平塚市幼保一元化に関する公立園の見直し改訂案について

昨年5月25日「平塚市幼保一元化に関する公立園の見直し改定」案が市から示されました。 平塚市では2017年に公立園の見直しが行われ、見直し前5園あった公立幼稚園を民営化や統廃合で1園に、10園あった保育園を6園に、幼児教 […]

2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月29日 hiratsuka 活動報告

地域活動から市へ要望ー予算要望意見交換会・まちづくりユニット平塚ー

平塚市内生活クラブ運動グループ9団体で構成するまちづくりユニット主催で、2月15日市との予算要望に関する意見交換会を開催しました。ユニットでは9団体中6団体が来年度の予算編成に対する要望を昨年提出しており、日頃の活動から […]

2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 hiratsuka 活動報告

生活クラブ東京の居住支援事業に学ぶー1/26学習会

住宅確保要配慮者(定額所得者、被災者、高齢者、障がい者、子育て世帯、外国人など)に対する賃貸住宅の供給に促進に関する法律(住宅セーフティネット法)が2017年改正され、居住支援活動を行うNPO法人等を居住支援法人として都 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 21
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (121)

最近の投稿

  • 海岸砂防林への薬剤散布ー今年は5月8,9,14日散布予定(平塚市、大磯町エリア)、薬剤はネオニコ系から変更、国道134号線北側の散布は今年も行わず
  • 介護保険事業者の休廃業が加速
  • 平塚高村団地地域住宅団地再生事業
  • 政治とお金ー政策活動費廃止は決まったけれどー
  • 桂川・相模川流域シンポジウムー支流から考える流域治水ー

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・平塚 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか