コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・平塚

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2013年1月17日 / 最終更新日 : 2013年1月17日 hiratsuka 活動報告

食品の放射性物質検査がスタート

   福島第一原子力発電所事故による放射能汚染への懸念が続く中、平塚市では市民団体との協働事業として「食品の放射性物質簡易検査」事業が12月からスタートしました。17日、検査を担っている「NPO法人ひらつかエネ […]

2012年10月21日 / 最終更新日 : 2012年10月21日 hiratsuka 活動報告

ワーカーズ・コレクティブ笑顔20周年祝賀会に参加しました

 「ワーカーズ・コレクティブ笑顔」が平塚に誕生して20年が経ちました。お互いさまの助け合いの気持ちを大切に、家族だけでは担いきれない介護や日常のちょっとしたお手伝いを、メンバーがお金と知恵と時間と労力を出し合ってワー […]

2012年9月30日 / 最終更新日 : 2012年9月30日 hiratsuka 活動報告

市へ予算要望書を提出

 神奈川ネットワーク運動・平塚では次年度の市の予算編成に対する要望書を毎年提出しています。今年も環境、福祉、教育、くらしに分類し37項目の要望を行いました。   「環境」は石けんの使用拡大やごみの減量化、「教育」は学校給 […]

2012年7月8日 / 最終更新日 : 2012年7月8日 vjadmin 活動報告

また税金投入??

議員年金と共済年金、二つの年金改悪案  6月26日、社会保障と税の一体改革関連8法案が衆議院で可決しましたが、その前後に年金に関する2つの改革案が示されました。 一つは議員年金。 財政悪化の穴埋めに税金投入率が上げられ続 […]

2012年5月26日 / 最終更新日 : 2012年5月26日 vjadmin 活動報告

2つのNPO総会に出席

支えあうまちづくり きしゃポッポ  5月には多くの団体の総会が開催されます。市内で生活クラブ運動グループに参加する団体の総会も5月に集中していますが、今日はNPO法人ワーカーズ・コレクティブきしゃポッポとNPO法人WE2 […]

2012年3月27日 / 最終更新日 : 2012年3月27日 vjadmin 活動報告

エネルギー学習会を開催しました

原発から自然エネルギーへ  自然エネルギーの普及を目的に2004年から活動を続けている「NPO法人ひらつかエネルギーカフェ」代表の大嶋朝香さんを講師に学習会を開催しました。 まず参加者一人ひとりが「自分にとってのエネルギ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 21
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (121)

最近の投稿

  • 海岸砂防林への薬剤散布ー今年は5月8,9,14日散布予定(平塚市、大磯町エリア)、薬剤はネオニコ系から変更、国道134号線北側の散布は今年も行わず
  • 介護保険事業者の休廃業が加速
  • 平塚高村団地地域住宅団地再生事業
  • 政治とお金ー政策活動費廃止は決まったけれどー
  • 桂川・相模川流域シンポジウムー支流から考える流域治水ー

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・平塚 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか