コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・平塚

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2013年12月13日 / 最終更新日 : 2013年12月13日 hiratsuka 活動報告

子宮頸がんワクチン接種後の体調変化調査を!

 子宮頸がんはヒトパピローマウイルス(HPV)を主な原因とする女性特有のがんです。性交経験のある女性の約半数が一度は感染すると言われていますが、感染しても9割は自然排泄され、また感染しても前がん状態での発見が可能なため、 […]

2013年11月9日 / 最終更新日 : 2013年11月9日 hiratsuka 活動報告

予算要望意見交換会

 神奈川ネットワーク運動・平塚では平塚市の次年度予算編成に対して毎年要望書を提出しています。同じく要望書を提出している「まちづくりユニット平塚」の参加団体とともに11月7日、福祉、環境、教育、総務関連等、関係する職員の方 […]

2013年9月29日 / 最終更新日 : 2013年9月29日 hiratsuka 活動報告

今年の「ユニットまつり」は10月13日に開催

 市内生活クラブ運動グループ9団体で構成される「まちづくりユニットひらつか」は、市民による参加型福祉を拡げ、暮らしやすいまちづくりを連携して進めるための活動をしています。 日常活動をアピールする場としてユニットまつりを開 […]

2013年7月31日 / 最終更新日 : 2013年7月31日 hiratsuka 活動報告

ワクチントーク全国in東京が開催されました。

7月28日に開催されたワクチントーク全国に参加しました。テーマは   子宮頸がん”病気とワクチンの本当の関係”    ー今でしょ!ワクチン総点検ー です。 子宮頸がんワクチンは、2010年から国・市町村による公費負担での […]

2013年5月18日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 hiratsuka 活動報告

ミニフォーラム「盲学校留学生の生活支援を考える」

   5月17日、盲学校留学生の生活支援を考えるミニフォーラムを開催しました。  市内にある平塚盲学校では、鍼、灸、あん摩マッサージ指圧を学ぶためために来日した主にアジアからの留学生を受け入れてきました。留学生 […]

2013年3月24日 / 最終更新日 : 2013年3月24日 hiratsuka 活動報告

当事者の声で暮らしを変えようー第26回総会開催ー

 24日、神奈川ネットワーク運動・平塚の第26回総会を開催しました。 来賓から挨拶をいただいた後、議事審議に入り、12年度の活動及び決算、13年度方針案、予算案、そして新役員が承認されました。   昨年暮れの総選挙で自民 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 21
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (121)

最近の投稿

  • 海岸砂防林への薬剤散布ー今年は5月8,9,14日散布予定(平塚市、大磯町エリア)、薬剤はネオニコ系から変更、国道134号線北側の散布は今年も行わず
  • 介護保険事業者の休廃業が加速
  • 平塚高村団地地域住宅団地再生事業
  • 政治とお金ー政策活動費廃止は決まったけれどー
  • 桂川・相模川流域シンポジウムー支流から考える流域治水ー

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・平塚 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか