コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・平塚

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 hiratsuka 活動報告

海岸砂防林への薬剤散布ー今年は5月8,9,14日散布予定(平塚市、大磯町エリア)、薬剤はネオニコ系から変更、国道134号線北側の散布は今年も行わず

神奈川県では毎年5月上旬、藤沢市鵠沼海岸~大磯東町の約11キロに渡る海岸砂防林の松枯れ防止策として薬剤散布を行っています。平塚市・大磯町エリアへの散布は5月8日、9日、14日の早朝(0時~4時雨天及び強風の場合は順天)の […]

2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 hiratsuka 活動報告

介護保険事業者の休廃業が加速

2024年に休廃業した介護事業者数は612件で前年より2割増加、との東京商工リサーチの調査結果が出ました。612件中7割は昨年介護報酬の減額が行われた訪問介護事業者です。訪問介護は在宅介護を支える中心的なサービスですが、 […]

2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 hiratsuka 活動報告

平塚高村団地地域住宅団地再生事業

市西部の旭地区高村エリアにおいて、「平塚市高村団地及びその周辺における地域医療福祉拠点整備モデル地区事業」が進められています。 1976年に入居が始まった高村団地は市内でも高齢化・少子化の進展が著しいエリアです。モデル地 […]

2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 hiratsuka 活動報告

政治とお金ー政策活動費廃止は決まったけれどー

今年2度目となる政治資金資金規正法の改正が一昨日25日の通常国会最終日に行われました。 今回改正のメインは政策活動費の廃止。政策活動費は法に何ら規定がないにもかかわらず政党から国会議員に支払われ、受け取った議員はその使途 […]

2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 hiratsuka 活動報告

桂川・相模川流域シンポジウムー支流から考える流域治水ー

11月30日開催された桂川・相模川流域協議会主催のシンポジウムに参加し、熊本県球磨川における流域治水の取組について学習しました。流域治水とは、近年の気候変動がもたらす豪雨などの甚大な災害に対して新たに示された水害対策の考 […]

2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 hiratsuka 活動報告

地方自治を脅かす改正地方自治法に改めてNo!を

11月17日、神奈川ネットワーク運動”自治と分権を考える政策制度研究会”主催の学習会「地方自治法を学ぶ」に参加し、今年6月19日に成立した改正地方自治法について、立憲民主党政策調査会の横田昌三さんから話を伺いました。 地 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 21
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (121)

最近の投稿

  • 海岸砂防林への薬剤散布ー今年は5月8,9,14日散布予定(平塚市、大磯町エリア)、薬剤はネオニコ系から変更、国道134号線北側の散布は今年も行わず
  • 介護保険事業者の休廃業が加速
  • 平塚高村団地地域住宅団地再生事業
  • 政治とお金ー政策活動費廃止は決まったけれどー
  • 桂川・相模川流域シンポジウムー支流から考える流域治水ー

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・平塚 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか