コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・平塚

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年9月10日 / 最終更新日 : 2011年9月10日 vjadmin 活動報告

共に学びあえる環境づくりを!

鈴木亜紀子、9月議会総括質問  9日金曜日、神奈川ネットの鈴木亜紀子が、   1.介助員派遣事業について   2.防災対策の取組について 総括質問を行いました。  介助員派遣事業についてでは、今年度から制度が変わったこと […]

2011年8月21日 / 最終更新日 : 2011年8月21日 vjadmin 活動報告

介助員制度を調査しています

障がいや特性を持つ子どもの学校生活支援を考える 2008年報告書  8月スタートした神奈川ネットワーク運動・障がい児プロジェクトにネット平塚から鈴木亜紀子市議とメンバーが参加しています。 介助員制度は、平塚市のように小中 […]

2011年4月26日 / 最終更新日 : 2011年4月26日 vjadmin 活動報告

あつみ利子から鈴木亜紀子へ

議員も代わり合う政治を実践  4月24日投開票の平塚市議会議員選挙において、神奈川ネットワーク運動公認候補、鈴木亜紀子が2964票(13位)の票をいただき当選しました。 神奈川ネットワーク運動は、お任せ型の政治から参加型 […]

2010年12月18日 / 最終更新日 : 2010年12月18日 vjadmin 活動報告

携帯電話中継基地局に関する請願、またも継続審査に

12月議会常任委員会  12月14日開催された平塚市議会・総務経済常任委員会で「携帯電話中継基地局の設置に関する条例の制定を求める請願」が継続審査となりました。 この請願は、先の9月議会に「携帯電話中継基地局の電磁波問題 […]

2010年12月5日 / 最終更新日 : 2010年12月5日 vjadmin 活動報告

「鈴木亜紀子後援会」設立総会を開催しました

 12月4日、鈴木亜紀子後援会設立総会が開催されました。 お友達や地域で活動する多くの方々に参加いただき、みんなで鈴木亜紀子さんを応援していくことを確認しました。 また、総会に続く第2部では“ウクレレタイムス”のみなさん […]

2010年11月5日 / 最終更新日 : 2010年11月5日 vjadmin 活動報告

鈴木亜紀子さんを市議公認候補予定者に決定!

〜当事者の声を議会に届ける〜   10月30日ネット平塚臨時総会を開催し、来年4月の統一地方選挙平塚市議候補者として鈴木亜紀子さんが承認されました。 鈴木亜紀子さんは1966年生まれの44才。中学校1年生と3年生の男の子 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (121)

最近の投稿

  • 海岸砂防林への薬剤散布ー今年は5月8,9,14日散布予定(平塚市、大磯町エリア)、薬剤はネオニコ系から変更、国道134号線北側の散布は今年も行わず
  • 介護保険事業者の休廃業が加速
  • 平塚高村団地地域住宅団地再生事業
  • 政治とお金ー政策活動費廃止は決まったけれどー
  • 桂川・相模川流域シンポジウムー支流から考える流域治水ー

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・平塚 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか